桜のなかでも人気のソメイヨシノ。区立の公園のなかでは、舎人緑道公園や葛西用水親水水路などがソメイヨシノの本数が多い公園です。
お花見期間中は公園での集まっての飲食等はご遠慮ください
桜の開花が楽しみな季節を迎えましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、お花見の会など集まっての飲食等はご遠慮ください。また、散策しながらお花見を楽しむときは、咳エチケットを徹底するなど、感染拡大防止への取り組みをお願いいたします。 |
![]() |
咲き始めです。
令和3年3月17日現在、舎人緑道公園のソメイヨシノは、数輪開花しましたが、全体的にはまだほとんどつぼみです。
令和3年3月17日現在、葛西用水親水水路のソメイヨシノは、ごくわずかに咲き始めました。つぼみが膨らみ、色づいているものも多くなっています。※桜並木が楽しめる区間は、おもに大谷田1-1付近から佐野1-21付近です。
令和3年3月17日現在、しょうぶ沼公園のソメイヨシノは、一部、咲き始めていますが、ほとんどは蕾です。桜以外では、コブシが見ごろになっています。
ソメイヨシノ
コブシ
こちらの記事も読まれています
からの記事と詳細 ( 桜(ソメイヨシノ)の開花情報(令和3年3月17日現在) - city.adachi.tokyo.jp )
https://ift.tt/3f0Onap
No comments:
Post a Comment