普及が進む電気自動車ですが、充電設備を自宅に設置するなど初期費用がかかることから、新車購入に至らないという方も多いのでは?あるいは、カーリースで電気自動車を取り扱っていれば乗れるのに!という方もいるかもしれません。そこで、電気自動車の現状とメリットやデメリットについて解説します。
電気自動車を取り扱っているカーリース会社はある?
数はまだ少ないものの、近年は電気自動車を取り扱うカーリース会社が登場しています。ここでは、電気自動車を取り扱っている代表的な2つのカーリース会社について紹介しましょう。
東京日産P.O.P
東京日産のカーリース「東京日産P.O.P」は、車のカテゴリーや契約内容に合わせた豊富なプランから車種を選べるのが特徴です。その中で電気自動車としては特に人気の高い「リーフ」に乗ることができる、以下のプランがあります。
〈東京日産P.O.Pの電気自動車リースプラン〉
名称 | 内容 |
---|---|
P.O.P | 頭金0円で諸費用・税金・3年分のメンテナンスがすべて含まれた、月々57,420円から、 月々1,000km走行可能プラン |
P.O.P LIGHT | 月々3,240円から、月々500km走行可能プラン |
三菱自動車(MMCダイヤモンドファイナンス)
三菱自動車のカーリース事業を展開するMMCダイヤモンドファイナンスでは、三菱自動車の個人向けリースや自営業・法人向けリースを展開しています。その中で、日産「リーフ」と並んで人気の高い電気自動車「i-MiEV(アイ・ミーブ)」を取り扱っています。車両の費用に加えて、各種税金や車検や点検などの維持管理費がリース料金に組み込まれている「メンテナンスリース」方式の提供なので、月々の支払いを安く抑えることができます。
電気自動車の人気車種の特徴は?
電気自動車の中でも特に人気の高い日産「リーフ」や三菱自動車「i-MiEV」は、どのような特徴があるのでしょうか。ここで、あらためて代表的な2車種の電気自動車の特徴についてまとめてみました。
日産「リーフ」
電気自動車のパイオニアともいえるのが日産の「リーフ」です。7インチのアドバンスドドライブアシストディスプレイが装備されていて、見やすいのが魅力です。画面にはバッテリー残量やパワーメーター、日産が開発した自動運転技術「プロパイロット」の作動状況など、ドライバーが必要とするさまざまな情報がわかりやすく表示されます。そのため、運転に集中しやすいでしょう。また、初めて電気自動車に乗る人でも安心かつ便利なサポートプログラムも充実しています。
三菱自動車「i-MiEV」
三菱自動車の「i-MiEV」は、どちらかというと遠出よりも日常的に乗りたい方におすすめの電気自動車です。毎日の通勤やお買い物はもちろん、セカンドカーとして、あるいは燃料費を減らすために乗り換えたいといったさまざまな理由から人気があります。
「i-MiEV」ならではの魅力が、三菱自動車が独自に開発したオペレーションシステムです。バッテリー残量のチェックだけでなく、駆動時の過度なスリップを抑えた発進制御や、走行時の横滑りを抑えるブレーキ制御などの機能を装備し、常に安心・安全な走行をサポートしてくれます。
電気自動車のメリットとデメリットは?
カーリースでも乗れる電気自動車ですが、利用する前に知っておきたいメリットとデメリットについて確認しておきましょう。
メリット(1)ランニングコストが抑えられる
電気自動車は電気で走るため、燃料費のかかるガソリン車に対してコストを安く抑えられます。もちろん、充電設備を設置するなどの初期費用はある程度かかります。しかし、長期的な視点で見ればランニングコストは大きく抑えられます。
メリット(2)利便性が高い
電気自動車は自宅や充電スポットで充電できるため、ガソリン車のように燃料を補給するためにその都度ガソリンスタンドへ行く必要がありません。自宅に充電設備を設置して、車を使用していない時間に充電すればいいので、非常に楽なのも魅力です。
デメリット(1)長距離移動には不向き
性能の向上に伴って、電気自動車の運行距離も伸びつつあります。しかし、それでもガソリン車と比較すると長距離移動には不向きなのが現状です。郊外や地方の場合、まだ充電スポットの数が少ないため、エリアによっては長距離移動が難しいこともあるので注意が必要です。
デメリット(2)充電に時間がかかる
ガソリン車の場合、数分で燃料を満タンにすることが可能です。しかし、電気自動車は急速充電できる車種でも、バッテリーが切れた状態から80%程度まで充電するのに数十分以上かかります。
デメリット(3)充電スポットが少ない
スーパーや宿泊施設の駐車場などで自由に使える充電スポットは、徐々に増えつつあります。しかし、郊外や地方ではまだ充電スポットは少ないのが現状です。自宅以外で充電したいと思っても、すぐに充電スポットが見つかるとは限りません。電気自動車をどれくらい使うかということと、どこに充電スポットがあって利用できるのかを、事前にチェックしておくことが大切です。
電気自動車とハイブリッド車の違いは?
電気自動車のデメリットを踏まえると、新車の購入やリースに悩んでしまう方もいるかもしれません。そこで選択肢のひとつとしておすすめしたいのが、電気自動車と同じ次世代の自動車であるハイブリッド車です。
ここでは、電気自動車とハイブリッド車の違いについて見ていきましょう。
ハイブリッド車とは?
電気自動車は、バッテリーに充電した電力でモーターを動かして走る車です。一方、ハイブリッド車の基本動力はあくまでガソリンエンジンです。ガソリンを使ってエンジンを動かしている従来のガソリン車に加えて、電力でモーターを動かす機能も搭載していることになります。
コストが安く抑えられ環境にも優しい電気自動車ですが、ハイブリッド車もまた一般的なガソリン車と比べて燃費性能に優れ、環境的にも経済的にも良いと人気を集めています。
ハイブリッド車で人気なのは?
ハイブリッド車の中でも、走行性能の高さで特に人気を集めているのがトヨタの「プリウス」や「アクア」です。また、利便性という面では日産のミニバン「セレナ」やスズキのマイルドハイブリッドの軽ワゴン「スペーシア」などが選ばれています。
ハイブリッド車は電気自動車と比べて車種も豊富で、目的やライフスタイルに合わせて選びやすいという点も魅力です。
こちらも併せてご覧ください。
ハイブリッド、電気自動車、まさかの燃料電池!? あなたはどのエコカーを選ぶ?車のプロがずばり回答!2017秋編
※上記の記事では、ハイブリッドカーや電気自動車など、おすすめのエコカーについて、車のプロが解説しています。
ハイブリッド車のカーリースなら定額カルモくんがおすすめ
「おトクにマイカー 定額カルモくん」ではハイブリッド車も含め、国産メーカーの豊富な車種をそろえています。メーカー保証つきのディーラーの新車で、車のグレードやボディカラー、オプションなども自由に設定することができます。
また、車選びで迷ってしまう方には、車選びのプロ「マイカーコンシェルジュ」がアドバイスも行います。「燃費の良さを重視したい」「レジャーやアウトドアにおすすめの車種は?」など、どのように車を利用してカーライフを楽しみたいか、何でもお気軽にご相談ください。
よくある質問
Q1:カーリースで電気自動車は取り扱っているの?
A:まだ少数ですが、電気自動車を取り扱うカーリース会社はあります。取扱い車種もカーリース会社によって異なりますが、日産「リーフ」や三菱自動車「i-MiEV」が特に人気です。
Q2:電気自動車にデメリットはある?
A:ガソリン車に比べてコストを抑えられるのが電気自動車のメリットですが、デメリットもあります。長距離移動には不向き、充電に時間がかかる、郊外や地方はまだ充電スポットが少ないといった点がネックになります。車の用途やライフスタイルにもよりますが、今後の性能のアップデートや充電スポットの増加などに注目して、検討するといいでしょう。
Q3:電気自動車とハイブリッド車はどう違うの?
A: 電気自動車もハイブリッド車も、バッテリーに充電した電力でモーターを動かす仕組みは同じです。しかし、ハイブリッド車はあくまでもガソリンを燃料にしてエンジンを動かすのが基本です。ただし、ハイブリッド車は一般的なガソリン車と比べて燃費が良く、環境的にも経済的にも良いとされる次世代の自動車です。
電気自動車の導入はコストだけではなく用途も考慮!
電気自動車はコストパフォーマンスが良い魅力がある一方で、エリアによっては充電スポットが少ない、長距離移動には向かないといったデメリットもあります。カーリース会社でもまだ取扱いが少ないため、車の用途やライフスタイルを考慮して慎重に導入しましょう。
選択肢の豊富なハイブリッド車も視野に入れつつ、今後の電気自動車の技術改良や充電スポットの増設にも注目して、検討してみてはいかがでしょうか?
※記事の内容は2020年2月時点の情報で制作しています。
"まだです" - Google ニュース
March 01, 2020 at 10:18AM
https://ift.tt/2TrBB8s
電気自動車のカーリースはあるの?人気車種やメリット・デメリットを徹底解説 - カルモマガジン
"まだです" - Google ニュース
https://ift.tt/2OLp3Hv
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment