Pages

Friday, May 21, 2021

【平安S】乗り替わり勝負度チェック!byウマニティ - サンケイスポーツ

乗り替わり歓迎のコース巧者がここでも存在感を見せる!

当企画のコンセプトにつきましては、コチラにてご確認ください。今週も“勝ち逃げ馬券師”新良武志氏に、注目の乗り替わりをピックアップしてもらいます。

※データは2017年以降の結果をもとに集計

編集部(以下、編) 先週は推奨馬8頭中4頭が3着以内という結果でした。

新良(以下、新) 字面のイメージは悪くありませんが、回収率的にはさっぱり。ピンラッシュを意気込むも、空振ってしまいましたね。

編 それでも、馬券に絡むことが大事ですから、好調の波はギリギリキープしていると思います。

新 確かに、送りバントまで失敗しているわけではありませんからね。

編 前向きにいきましょう。オークス、ダービーとファンの注目度の高いレースが続きますので、このあたりでバシッと!

新 それが実現できるように頑張ります。

編 よろしくお願いします。土曜日にはダート重賞の平安Sが組まれています。注目の乗り替わりはありますか?

新 いちばんの狙い目になりそうなのは、丸山元気騎手から福永祐一騎手に乗り替わる(5)オーヴェルニュです。

編 いわゆる鞍上強化という印象を受ける乗り替わりですね。

新 はい。ルメール、川田将雅、松山弘平というトップジョッキーが継続騎乗という状況のなかで、同格の福永騎手を確保できたのは非常に大きいでしょう。

編 テン乗りというかたちになりますが……。

新 そこはまったく心配しなくて大丈夫です。オーヴェルニュは乗り手をまったく選ばないタイプで、フェブラリーS前の3連勝時はすべて乗り替わりですからね。

編 言われてみれば確かに! 遡ってみると、その前に勝ったレースも乗り替わり。むしろプラス材料のような感じですね(笑)。

新 本当に頼もしい馬です。福永騎手が乗ることによって割り引く要素はなにひとつありません。

編 中京ダートに実績がある点も光ります。

新 そうなんです。中京ダートは2戦2勝。2走前に東海Sを勝っていますので、舞台適性は文句ナシでしょう。鞍上の福永騎手も、中京ダ1900mでは、2017~2019年が12.5%、2020年以降が21.4%と高いコース勝率マークしています。

編 人馬ともに大歓迎のコースというわけですね。

新 そう考えるべきでしょうね。馬は道悪実績もありますので、天気の心配がない点も強みです。

編 相手関係はいかがですか?

新 地方や海外で好結果を残してきた馬、まだ底を見せていない馬など、骨っぽい相手が揃いましたが、絶対的な存在がいるわけではありません。

編 オーヴェルニュも勝ち負けの争いに十分に加われると?

新 はい。好位から競馬を進めて、バテない安定感がこの馬の魅力。今回は後ろから行きたい組が多いので、楽に先行できそうです。

編 後続を完封するシーンもありそうですね。

新 自分のペースでのびのび走って、持っている力をすべて出し切ってもらいましょう。

★その他の注目乗り替わり★
中京10R (9)ルビーカサブランカ(横山武史→川田将雅)
新潟11R (5)グッドワード(難波剛健→鮫島克駿)
東京12R (11)ブッチーニ(藤岡佑介→戸崎圭太)

【プロフィール】
新良武志(しんら・たけし)
かつてはどこにでもいる競馬ファンの1人だったが、データベースソフト【TARGET】との出合いを経て、眠っていた馬券師としての素質が開花。騎手・種牡馬にウマニティU指数を組み合わせた独自のデータ活用術を考案し、常勝スタイルを確立させる。2015年秋にメディアデビュー。雑誌、WEBを中心に精力的に予想家活動を行っている。著書に『毎日コツコツ勝ち逃げリーマン馬券術』(ベストセラーズ)、『ジョッキー未来予測2019』(秀和システム)。
最新情報は『“新良式”データ馬券ブログ』で公開中。

(提供元:競馬予想のウマニティ

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【平安S】乗り替わり勝負度チェック!byウマニティ - サンケイスポーツ )
https://ift.tt/3u9PTe5

No comments:

Post a Comment