Pages

Thursday, October 15, 2020

<目指せ!47都道府県 コンパスの民謡紀行>長野「木曽節」の巻:東京新聞 TOKYO Web - 東京新聞

中島です(左)。西本です。富山の五箇山に仕事で行きました。感染防止のためフェースシールドを着用しています

中島です(左)。西本です。富山の五箇山に仕事で行きました。感染防止のためフェースシールドを着用しています

 中島和彦(中)、西本宏一(西) どーも、コンパスです!

 中 移動が少しずつ緩和され、仕事で新幹線に乗る機会も増えました。

 西 リモート出演のままがいい!

 中 出不精(でぶしょう)出てるから! 先日も富山県の五箇山でロケがあり、北陸新幹線「かがやき」に乗りましたね。

 西 駅弁は鱒(ます)寿司が最高。

 中 確かに。駅弁もいいですが、新幹線は景色よ! 車窓に映る長野県の見事な山々!

 西 笹の葉の奥に見える見事な鱒々。

 中 駅弁はもういいよ! 有名な御嶽山(長野・岐阜県)、二〇一四年の噴火から六年、昨年から登山が再開されて注目を浴びています。今日は木曽節を紹介しましょう。

 西 大丈夫? 小沢千月先生が、中島の歌う木曽節は…。

 中 それ以上言うなよ(笑)! 木曽節は、木曽の山から切り出した木材を河川に流して運ぶ情景を朗々と歌い上げた民謡ですね。

 西 歌詞に出てくる「なかのりさん」とは誰?

 中 順番に説明しますから。木曽節の由来は古く、室町時代の狂言歌謡に木曽踊りとあり、その木曽踊りは−。

 西 なかのりさんは何?

 中 待ってよ! その木曽踊りは当時、木曽谷一帯の村でたくさんの民謡や踊りがあり、木曽節は代表的な盆踊り唄となっていったんです。

 西 なかじまさんて誰?

 中 なかのりさんね! なかじまさんは僕です(笑)! 御嶽山の広大な森林地帯は木曽ヒノキに代表される良材の産地。木曽川を利用して材木を流送する労働者たちによっても歌われた民謡です。そして、お待たせしました!

 西 ヒノキ風呂。森の息吹を感じる。

木曽ヒノキは高級材として知られている(1980年代)

木曽ヒノキは高級材として知られている(1980年代)

 中 ここでなかのりさんを聞けよ! ではクイズです、なかのりさんはどれでしょう?

 西 面倒くさい。

 中 興味なくなったのかよ!

 (1)木材を木曽川で運搬した際、木材の真ん中に乗った人

 (2)馬の鞍(くら)の中央に乗った人

 (3)御嶽教の神様のお告げを信者に伝える人

 (1)〜(3)のどれ?

 西 実際は全て説であり、有力なのは(1)。ちなみに木曽節愛好家、当時の木曽福島の町長として観光宣伝に尽力した伊東淳が「なかのりさん町長」と呼ばれていた。

 中 え? そうなんですか?

 西 詰めが甘いよ。だから小沢千月先生に「木曽節は基礎節」って、歌を注意されるんだろ。

 中 ここで言うんかい! 二〇三〇年、木曽踊り百周年。これに向けて伝統を継承する活動をしている方々がいます。どんな民謡にも歴史があり、愛されているんですね。しっかり歌わなきゃ。

 西 基礎節だからね。

 中 もうやめてって!

2013年、「木曽節」に合わせて踊る保存会メンバーら

2013年、「木曽節」に合わせて踊る保存会メンバーら

◆木曽節(長野県民謡)

木曽のナー なかのりさん

木曽の御嶽 ナンチャラホイ

夏でも寒い ヨイヨイヨイ

袷(あわしょ)ナー なかのりさん

袷やりたや ナンチャラホイ

足袋ョ添えて ヨイヨイヨイ〜… (以下略)

関連キーワード

Let's block ads! (Why?)



"確かに" - Google ニュース
October 15, 2020 at 03:52PM
https://ift.tt/3du5mPo

<目指せ!47都道府県 コンパスの民謡紀行>長野「木曽節」の巻:東京新聞 TOKYO Web - 東京新聞
"確かに" - Google ニュース
https://ift.tt/2UI1i6X
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment