新型コロナウイルス対策として、フランスでは3月半ばから外出禁止措置が取られましたが、5月11日から解除が始まりました。
外出禁止中も自宅周辺の外出は許可されていたので、私は日光浴と運動を兼ねて毎日散歩をしていたのですが、毎回同じルートは飽きます。そこでこの2か月間は、近所でも今まで行かなかったエリアを探索していました。
そんななかで偶然見つけたのが2軒の「メイド・イン・パリ」のチーズ屋さん。フランスといえばチーズ。チーズ屋さんはたくさんあるのですが、パリ産のチーズは珍しいのでご紹介したいと思います!
まずは「La Laiterie de Paris」(パリの乳製品製造販売所の意)です。まだ30代の創業者は、以前はヤギを飼育したり、有名チーズメーカーで働いたりしていたそうですが、クラウドファンディングで資金を募り、2017年にお店をオープンしました。
現在はノルマンディーやブルターニュなどからきた高品質の乳から作る自社製チーズのほか、厳選した他社製チーズ各種を扱っています。
小さな店内にはひっきりなしに客が訪れます。私が今回買ったのは、クルミのブリー(カマンベールに似た白カビのチーズ)、サリエットというハーブのトム(セミハードタイプのチーズ)、ヤギ乳のブッシュ(薪型の白カビチーズ)です。ブリー以外は自社製品です。
ブリーはトロトロ、トムはハーブの香りがさわやか、ブッシュはヤギ乳好きにはたまらない独特の味でどれもとにかく美味!
このほかLa Laiterie de Parisではヤギ乳、羊乳、牛乳を使ったバター、ヨーグルト、クレーム、リ・オ・レ(ライスプディング)といった商品も扱っています。食べた後の空き瓶は返却すると換金してくれます。
Laiterie La Chapelle
所在地: 72 rue Philippe de Girard, 75018 Paris
Webサイト: Laiterie La Chapelle(仏語)
私は乳製品、特に牛の乳製品をあまり食べないようにしているのですが、フランスのチーズはやっぱり美味しいです! 近所に美味しいお店を発見したことですし、これからも食べ過ぎには気を付けつつ、質のいいものを少しだけ味わって食べたいと思います。
"まだです" - Google ニュース
June 19, 2020 at 05:00PM
https://ift.tt/315sr73
「メイド・イン・パリ」のチーズ屋さん。高品質・適正な価格・環境に配慮した商品を提供 - トラベル Watch
"まだです" - Google ニュース
https://ift.tt/2OLp3Hv
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment